大航海時代Online Astraiosイングランド 大海戦情報

大航海時代Online公式BBSより、2011/4~2017/9開催分 Astraios/Euros/Boreasイングランド主戦の大海戦に関するログの一部を転載しています。不都合がある場合はすみやかに非公開にしますので該当記事のコメントにてご連絡ください。

2023/9/22~24 Eosラスパルマス大海戦 参戦案内

今週末 9/22~24 はEosでラスパルマス大海戦が開かれます。Astraiosイングランドのキャラクターも参戦できます。

2週連続ブリテン防衛を覚悟していましたが、今回はイングランド攻撃ターンにあたり回避されました、よかった!ラスパルマスは今年の3月以来のようです。味方要塞はなく、敵要塞もラスパルマスのみと、のんびり気楽な海戦ですねー。急に味方要塞ありますってなっても逆に困るんで、アルギンへの投資はしないでください。

(追記:アルギン、イング要塞になっちゃいましたー)

【目標港】
イスパニア同盟港 ラスパルマス
【連盟】
イングランドヴェネツィアオスマントルコ VS イスパニアネーデルラント
【事前打ち合わせ】
ないみたいです
【集合場所】
サグレス(クエ請けは最寄りのイングランド領地or同盟港にて)
【会戦海域】
カナリア沖・マディラ沖
【要塞】
イングランド側:なし
イスパニア側:ラスパルマス

【輸送司令艦位置】

2020/9のアルギン大海戦時につくったものです。ポル旗をイスパ旗に読み替えてください。マディラとアルギン(たぶん)は今回無関係です。

【イング側工作司令艦位置】               カナリア沖:15326,3755(ラスパルマス西南西)     マディラ沖:15360,3310(マディラ北西)

【ポル側輸送司令艦位置】                カナリア沖:15422,3961(アルギン西)         マディラ沖:15263,3439(マディラ西)

地図は両陣営とも自由に転載等していただいて構いませんが、間違い・変更発見や情報追加などあった場合は予告なく差し替えますのでご留意ください

【次回以降の大海戦予定(仮)】

※静観、もしくは歴史的事件の大海戦が発生すると以降のスケジュールはズレます

  • Astraios:10/11(水) 候補港発表 → 10/20(金)~22(日) 大海戦
  • Eos:10/18(水) 候補港発表 → 10/27(金)~29(日) 大海戦
  • Astraios:11/8(水) 候補港発表 → 11/17(金)~19(日) 大海戦
  • Eos:11/15(水) 候補港発表 → 11/24(金)~26(日) 大海戦
  • Astraios:12/13(水) 候補港発表 → 12/22(金)~24(日) 大海戦
  • Eos:12/20(水) 候補港発表 → 12/29(金)~31(日) 大海戦

←大海戦期間だけでいいですから、見たらクリックおねがいしまーす

2023/9/15~17 マンチェスター大海戦 参戦御礼

マンチェスター大海戦に参戦された両軍の皆様、本当にお疲れさまでした!

初日にポーツマスとドーバーへの集中工作が入って、久々に忙しい要塞防衛にビビりながらも謎の喜びを覚えた我々は、この後もっと激しい攻撃がくるものと期待して各自きっちり準備して土日に臨みました。

土曜は敵工作艦隊も多く、プリマスマンチェスター以外はずーっと工作されっぱなしで非常に忙しかったです。ただ、敵方も工作で一杯で砲撃まではできなかったのか、削られるのは主に攻撃と防御だったので、忙しいながらも「このままだと落ちる感」はあまりなかったですかね。

筆者は日曜は不在にしていたのでスコアを見て腰を抜かしました。ポル陣営のみなさんはVIVANT最終回でも見てたの?!工作はそれなりにあったようですが、DAHLIAさんが参戦してくださったこともあり、ログを読み返しても余裕感が金土と段違いでしたねー。

【次回以降の大海戦予定(仮)】

※静観、もしくは歴史的事件の大海戦が発生すると以降のスケジュールはズレます

  • Eos:9/22(金)~24(日) ラスパルマス大海戦
  • Astraios:10/11(水) 候補港発表 → 10/20(金)~22(日) 大海戦
  • Eos:10/18(水) 候補港発表 → 10/27(金)~29(日) 大海戦
  • Astraios:11/8(水) 候補港発表 → 11/17(金)~19(日) 大海戦
  • Eos:11/15(水) 候補港発表 → 11/24(金)~26(日) 大海戦
  • Astraios:12/13(水) 候補港発表 → 12/22(金)~24(日) 大海戦
  • Eos:12/20(水) 候補港発表 → 12/29(金)~31(日) 大海戦

2023/9/15 マンチェスター大海戦初日まとめ

マンチェスター大海戦、初日に参加された皆様おつかれさまでした!

まずは、事前構築に参加されたみなさんありがとうございます。さすがのチームワークで、ゆるい雑談をはさみつつ15:30に完成しました!

さてEosではブリテン島防衛戦がつづいているわけですが、実は敵からの要塞攻撃がほとんどないので、事前に塗った後は念のために監視するだけー(たまに塗る)という実に牧歌的な状態です。なので、わたしたちはブリテン島防衛の経験値は積んでいるけれど、正直わたしにもみなさんにも油断が生じているのが怖いなーと感じていましたが、初日はこれが的中しましたね…。

初めから終わりまでずっとポーツマスへの工作・砲撃が続き、ドーバーにもかなりの工作が入りました。我々は3時間びっちりと対応に追われました。初めのうちは物資も人手も相当不足しており、正直かなりピンチでしたね。時間が経つにつれ、それぞれが過去の経験をフル活用してできることをやり、また途中参戦の方もみなさん大活躍されたので、ちょっとずつステータス的にも安定していったので良かったです…。

というわけで、ポルさんにも相当の手応えを与えてしまった以上、これ以上の攻めが来ると考えるべきです。土曜・日曜はできる範囲でいいので、副官バザーやPCバザー、切り札の整備をして開戦を迎えましょう。また、今回はすごく押されているわけですが、逆に考えればとてもやりがいのある大海戦です!今回は別のことして遊ぼうと思っていた方も、よろしければ一緒に戦いませんか??

【輸送司令艦位置】

※2020/06に作ったものです。ネデ旗をポル旗に読み替えて使用してください。この地図は両軍ともご自由にお使いください。

ブリテン島南部】

【攻撃側】
15935,2445(プリマス西)
16223,2627(ポーツマス南)
【防衛側】
16003,2472(プリマスすぐ西)
16189,2547(ルアーブル西)

ブリテン島北部】

【攻撃側】
15980,2166(ダブリン北)
16191,1919(エディンバラ北)
【防衛側】
16044,1962(ダブリンずっと北)
16350,2014(エディンバラ北東)

名前が短い方は下記をコピペするとみやすく座標を流せるはずです

  • 【イング側】南部:16003,2472(プリマスすぐ西)             16189,2547(ルアーブル西)           北部:16044,1962(ダブリンずっと北)            16350,2014(エディンバラ北東)
  • 【ポ ル 側】南部:15935,2445(プリマス西)               16223,2627(ポーツマス南)           北部:15980,2166(ダブリン北)               16191,1919(エディンバラ北)

←大海戦期間だけでいいですから、見たらクリックおねがいしまーす

2023/9/15~17 マンチェスター大海戦の集合はポーツマスです

お忙しいところ事前打ち合わせにお集まりいただきましてありがとうございます。

ブリテン防衛は勝手知りすぎているので特に熱く議論するようなこともなく、事前打ち合わせはそりゃもうびっくりするほどサクッと終わりました。

ただ、今回は相手がAポルネデ陣営です!きっと要塞攻撃がくると思います!我々としてはぬかることなく返り討ちにして、ポルさんたちのアレ*1を阻止しなくてはなりません!

【集合場所】

今回ももちろんポーツマスに集合です!

集合場所は単純に「艦隊を組む場所」「最終的に装備を整える場所」という意味しか持ちません。それぞれの艦隊の都合に合わせて、別の場所を拠点にすることは当然自由です。

できる方は金曜の事前構築をお願いします。また、防衛のためにPCバザーや副官バザー、切り札の用意もできる方はお願いします。(切り札の作り方について、改めてまとめてみました。下へスクロールして、地図の手前あたりを読んでください)

【今回の旗振りについて】

今回の旗振りは金・土はmiharucoが行います。日曜は不在にしていますので、皆さんの力でなんとかがんばってください…!

初日終了後 23:15より、WC大海戦chにて帰りの会(仮)を行いますので、翌日以降の戦いのために多くのご参加をお願いします。

3日目終了後に記念撮影をするかどうかはおまかせしまーす。

【WCでの情報のやりとりについて】

今回も要塞茶室を立てずにすべてWCで情報交換を行います。

野良で参加希望の人がいたら、できる限り拾って参加してもらってください

その他、以下のような情報をどんどん流してください

  • 敵要塞のステータスやピヨの有無、敵艦隊の集まり具合
  • 敵構築艦隊の動向
  • 司令封鎖をされているとか、逆に敵司令封鎖できているとか
  • NPC艦隊の湧き場所(自分が食べたあとでもまた同じところに湧くので、報告してもらえると助かります)

何より大事なことは、初めて参加した人が「次も参加しよっかな」と思える雰囲気作りです!ご協力お願いします!

【その他】

【切り札の作り方】

要塞防衛における「切り札」とは、20時の開戦前に構築フラグをとっておいて、要塞内に待機し、海戦中に自由なタイミングで構築を実行するキャラのことです。普通は、ちょっと減ったくらいですぐに使うのではなく、だいぶん追い込まれたけど構築が間に合わないよ!というときに、船いっぱいの耐久物資と鉄板4枚をぶちこむ係です。切り札を切らずに海戦が終わりそうで、終了直前に消化だけする場合は、魚肉1個とかイワシ1匹だけ入れれば十分です。

開戦前にとったまま消化されない構築フラグは開戦後も消えずに残りますが、以下の行動をすると消えてしまいます。

  • 構築を行う
  • 艦隊から外れたり、艦隊に入ったりする
  • 船を乗り換える
  • 本拠地(ロンドンやリスボンなど)に入る

つまりこれらの行動を避けるために、「開戦前に」「できるだけ大きな船に乗って」「ソロで」フラグをとっておくとそのキャラは自由にログアウトもできて切り札として機能するようになります。上記の行動をしなければ、別の港に移動してもかまいませんし、なんならEosへ行って帰ってきても大丈夫です。(PCなどのスペックの関係で対人激戦区を移動するのが厳しいときなどに使えるテクニック)

キャラがたくさんいて1キャラずつフラグをとるのが面倒な場合は、司令官のところまでは艦隊で移動し、洋上解散してからフラグをとり、帰りだけソロで帰ってくる手もあります。

【輸送司令艦位置】

※2020/06に作ったものです。ネデ旗をポル旗に読み替えて使用してください。この地図は両軍ともご自由にお使いください。

ブリテン島南部】

【攻撃側】
15935,2445(プリマス西)
16223,2627(ポーツマス南)
【防衛側】
16003,2472(プリマスすぐ西)
16189,2547(ルアーブル西)

ブリテン島北部】

【攻撃側】
15980,2166(ダブリン北)
16191,1919(エディンバラ北)
【防衛側】
16044,1962(ダブリンずっと北)
16350,2014(エディンバラ北東)

名前が短い方は下記をコピペするとみやすく座標を流せるはずです

  • 【イング側】南部:16003,2472(プリマスすぐ西)             16189,2547(ルアーブル西)           北部:16044,1962(ダブリンずっと北)            16350,2014(エディンバラ北東)
  • 【ポ ル 側】南部:15935,2445(プリマス西)               16223,2627(ポーツマス南)           北部:15980,2166(ダブリン北)               16191,1919(エディンバラ北)

←大海戦期間だけでいいですから、見たらクリックおねがいしまーす

*1:阪神だったら優勝のことらしいんですが、この場合はもちろん要塞陥落です

2023/9/15~17 マンチェスター大海戦の事前打ち合わせは9/13(水) 22:00~

連盟にご参加くださるヴェネツィアオスマントルコの皆様、イング連盟に投票してくださったイスパニアの傭兵の皆様、当日参加してくださるフランス傭兵の皆様、ありがとうございます!Eosからの援軍の皆様もありがとうございます!そしてイングランドのみなさん!Astraiosでのブリテン防衛は3年ぶりです!いつも通りバッチリ守りきりましょう!

さて、恒例の大海戦事前打ち合わせは、9/13(水) 22:00~ ロンドン広場前教会にて開催いたします。打ち合わせる内容は以下のような感じです。フレや商会の方などお誘い合わせの上、どしどしお気軽にご参加いただけますようよろしくお願いします。

  • 集合場所はいつもどおりポーツマスでいいか
  • 艦隊戦及び要塞戦対策について意見の出しあい

Eosでほぼ毎月続いているブリテン防衛では、あんまり要塞攻撃がこないのでわりと気が緩んじゃっているところがある気がしますが、今回に関しては要塞攻撃はバッチリ来るものと考えたいところです。けれどみんなが自分のできる範囲できっちり動けば、問題なく守れるはずだと信じております!

【目標港】
イングランド同盟港 マンチェスター
【会戦海域】
ブリテン島北部、ブリテン島南部
【要塞】
ブリテン島北部:マンチェスターダブリン(一応9/15 12:30までは旗変え可能性あり)エディンバラ
ブリテン島南部:ドーバーポーツマスプリマス

【輸送司令艦位置】

※2020/06に作ったものです。ネデ旗をポル旗に読み替えて使用してください。この地図は両軍ともご自由にお使いください。

ブリテン島南部】

【攻撃側】
15935,2445(プリマス西)
16223,2627(ポーツマス南)
【防衛側】
16003,2472(プリマスすぐ西)
16189,2547(ルアーブル西)

ブリテン島北部】

【攻撃側】
15980,2166(ダブリン北)
16191,1919(エディンバラ北)
【防衛側】
16044,1962(ダブリンずっと北)
16350,2014(エディンバラ北東)

名前が短い方は下記をコピペするとみやすく座標を流せるはずです

  • 【イング側】南部:16003,2472(プリマスすぐ西)             16189,2547(ルアーブル西)           北部:16044,1962(ダブリンずっと北)            16350,2014(エディンバラ北東)
  • 【ポ ル 側】南部:15935,2445(プリマス西)               16223,2627(ポーツマス南)           北部:15980,2166(ダブリン北)               16191,1919(エディンバラ北)

←大海戦期間だけでいいですから、見たらクリックおねがいしまーす

2023/9/15~17 大海戦の目標港はマンチェスターに決定しました

来たるAstraios大海戦の目標港はマンチェスターに決定しました。なんだかもう毎月のようにブリテン防衛戦をやってる気がしますが気のせいですよー。それは別の世界線の話ですよー。実はAstraiosでは約3年ぶりなんです!いつものように粛々と守っていく感じになるのでしょうが、今回の対戦相手はAポル陣営なので、ちゃんと要塞を攻めてくるはずです!くるよね!こっちも気合いれていきましょう!

現在、ネーデルラントヴェネツィアイスパニアオスマントルコによる連盟投票が行われています。会戦海域はブリテン島北部・南部で、イングランドブリテン島領地がロンドン以外すべて要塞化します。おそらく今回もダブリンも含め6港の防衛となるでしょう。

旗振りのmiharucoが9/14(木)不在のため、イングランド連盟の事前打ち合わせは9/13(水) 22:00~ ロンドン広場前教会の予定です。詳しくは連盟国が決定する9/12(火)にまたご案内します。

【輸送司令艦位置】

※2020/06に作ったものです。ネデ旗をポル旗に読み替えて使用してください。この地図は両軍ともご自由にお使いください。

ブリテン島南部】

【攻撃側】
15935,2445(プリマス西)
16223,2627(ポーツマス南)
【防衛側】
16003,2472(プリマスすぐ西)
16189,2547(ルアーブル西)

ブリテン島北部】

【攻撃側】
15980,2166(ダブリン北)
16191,1919(エディンバラ北)
【防衛側】
16044,1962(ダブリンずっと北)
16350,2014(エディンバラ北東)

名前が短い方は下記をコピペするとみやすく座標を流せるはずです

  • 【イング側】南部:16003,2472(プリマスすぐ西)             16189,2547(ルアーブル西)           北部:16044,1962(ダブリンずっと北)            16350,2014(エディンバラ北東)
  • 【ポ ル 側】南部:15935,2445(プリマス西)               16223,2627(ポーツマス南)           北部:15980,2166(ダブリン北)               16191,1919(エディンバラ北)

←大海戦期間だけでいいですから、見たらクリックおねがいしまーす

2023/9/15~17のAstraios大海戦はポルトガルvsイングランドです

今月末のAstraios大海戦の組み合わせが発表されました。今回はポルトガルからイングランドへの宣戦布告で、ダブリン/マンチェスターダンツィヒオスロ/コッコラ/静観の中からポルトガルの投票にて9/9(土)22:00に決定します。うん、いろいろ覚悟しとこう。

←大海戦期間だけでいいですから、見たらクリックおねがいしまーす

 

『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。
このWebサイトに掲載している『大航海時代 Online』の著作物は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。